名称 | 会社名The DECK株式会社(The DECK INC.) |
---|---|
所在地 | 〒541-0054 大阪市中央区南本町2-1-1 本町サザンビル1F |
代表者 | 代表取締役CEO 森澤 友和 |
設立 | 2016年1月 |
資本金 | 13,000,000円 |
おすすめポイント | 他を圧倒するデジタルファブリケーション機材の充実 |
The Deck(堺筋本町)は、大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅直結のコワーキングスペースです。米サンフランシスコにある会社が親会社であるがゆえの、洗練された雰囲気が大きな特徴となっています。
個人でのちょっとした作業や数人でのミーティングから、大人数でのハッカソンなどまで対応可能な振り幅の広さも魅力だといえるでしょう。さらにスタートアップへの支援にも力を入れており、さまざまな人にとって有用な場です。

サービス内容について
The DECKの基本的なサービスであるコワーキングスペース・イベントスペース・会議室レンタルについて解説します。料金がどれくらいかかるのかということも紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
コワーキングスペース
ガラス張りになっていて、光を取り込みやすい造りなのが特徴のスペースです。フリーWi-Fiやフリードリンク、電源などが完備されています。
ドロップインと月額会員という2種類の利用方法があり、月額会員になれば営業時間内は終日自由に利用することが可能です。月額料金は1万4,000円で、入会金が5,000円、住所利用をしたいのであればそこに加えて1万円がかかります。
ドロップインの場合の料金は、はじめの3時間までは30分あたり300円で、3時間以上の利用になると一律3,000円です。キャッシュレス化の促進を目指しているため、クレジットカードや電子マネーで支払う場合はもう少し安くなります。
イベントスペース
ワークショップ、勉強会、ハッカソンといった、大人数での利用に向いているスペースです。およそ20~70名が収容可能となっています。
利用料金は、会員なら1時間あたり1万1,000円、会員ではない場合は1時間あたり2万2,000円です。加えて、ドリンクバーやWi-Fiなどの設備利用料として、参加者1一人につき330円が請求されます。
会議室レンタル
およそ10名まで利用可能なセミクローズドの会議室スペースです。壁一面がホワイトボードになっているうえ、プロジェクターの貸し出しも行っているので、さまざまなことに活用できます。
料金は、会員が1時間あたり1,650円、非会員は1時間あたり3,300円です。プロジェクターを借りる場合はここに加えて1時間につき500円がかかり、さらにイベントスペースと同じく利用者1人あたり330円の設備利用料も請求されます。
デジタルファブリケーション
最新のデジタルファブリケーション機器の数々をレンタル利用できるスペースも存在します。代表的なのは、3Dプリンター、CNC切削機、レーザーカッター、大判プリンターです。
ファブ機材を利用するには、公式サイトから予約を行う必要があります。利用は無料ではなく機器ごとに違った料金がかかるので注意しましょう。

シェアオフィスも便利
The DECKの1Fはコワーキングスペースやイベントスペースなどですが、2Fはシェアオフィスになっています。シェアオフィスでは一体どのようなサービスを提供しているのか確認していきましょう。
オフィススペース提供サービス
ニーズに応じていくつかのサイズが異なる個室ブースを利用することが可能です。サイズは2.9㎡~、10.8㎡~、17.7㎡~の3種類が存在します。
シェアオフィスの個室ブースは24時間365日利用可能です。登記などに住所を利用することもできるので、起業を考えている人には最適だといえるでしょう。
特典
シェアオフィスプランを利用する場合、いろいろな特典を受けられます。特典の内容は、無料で住所を登記利用できたり、郵便物の受け取り代行をしてもらったりといったオフィスサポートや、コワーキングスペースの無料利用など、業務に役立てられるものばかりです。
また、シェアオフィスの入居者限定で参加できるコミュニティへ入れるようになったり、The DECK主催の交流イベントへの参加費が無料になったりと、社外との交流に活用できる特典もたくさんあります。ここまで特典が盛りだくさんのコワーキングスペースはそれほど多くないので、特典を重視するならThe DECKはかなりおすすめです。

スタートアップサポートの手厚さも魅力的
The DECKはスタートアップへのサポートがしっかりしているのも特徴です。起業や創業のスペシャリストである「株式会社ファーストステップ」の全面的バックアップによって、さまざまな相談や質問に対応できる体制が整っています。
株式会社ファーストステップは、産創館や商工会議所、さらには大学などでも講師活動を行っている税理士や司法書士など各種の専門家が多数在籍している会社です。実績も十分に積んできているので、信頼できる企業だといえるでしょう。
また、日本のみならず世界を視野に入れたスタートアップにもThe DECKはうってつけです。上海のスタートアップインキュベーションオフィス「XNode」、台湾の複合施設「三創生活」、東京のメイカースペース「DMM.make Akiba」、IoT投資に特化した「ABBA Lab」、福岡のスタートアップインキュベーション施設「StartupGoGo」といった企業とThe DECKは連携を取っているので、他社にはできないような手厚いサポートを行うことができます。

まずは「電話でお問い合わせ」してみよう!
The DECKは「Make It Happen!」というテーマを掲げて、多くの人をサポートする空間の提供を行っています。「Make It Happen!」というのは「(困難が伴うことを)実現する」という意味であり、従来の方法では難しかったことを実現できるようにすることを目標として運営されているようです。
フリーランスから大企業の社員、そして海外の人までさまざまな人々が利用するThe DECKを拠点にすれば、それまで以上に業務の効率を上げられる可能性はとても高いといえるでしょう。